妊娠・出産 出生前検査~初期胎児ドック~ 1人目の時には考えなかった出生前検査。 2人目を妊娠した時はアラフォーになるのと、1人目がいるという責任から 受けるべきかどうかかなり悩みました。 夫とも話をした結果、裕福なわけでもなく助けてくれる人も 近くにいない... 2019.04.12 妊娠・出産
子育ての記録 育休が終わります おととしの5月あたりから働いていないので 社会復帰が怖いやら楽しみやら。 雇用保険が微妙に足りず育児給付金がもらえなかったのもあり もう働かないといよいよ家計がやばいです(笑) おかげさまで夏子も冬子と同じ保育園に通... 2019.04.11 子育ての記録
産後ダイエット 産後ダイエット 中間報告 なんと、なんと、前回のダイエット記事から5カ月も経過して しまいました。あまりのダラ気っぷりに若干引いております(笑) >>>産後ダイエット~インスパイリング・週1回24時間断食~① >>>産後ダイエット~インスパイリング... 2018.11.08 産後ダイエット
節約 リサイクルショップの戦利品 自分の物も子供の物も リサイクルショップで探して安く購入するのが 私の楽しみのひとつです♪ アンパンマンの小物入れ 50円 夏子のこまごまとしたおもちゃを入れようかと。 スヌーピーの晴雨兼用傘... 2018.10.09 節約
節約 七五三 節約術 冬子3歳の七五三。 何からやればいいのかさっぱりわかりませんでした。 調べてみると、七五三にかかる費用の相場は5万円以上とのこと。 正直、高い!無理!!3万円以下にしたい!!!と強く思いました(笑) 試行錯誤して節約... 2018.09.26 節約
お悩み相談コーナー 子供のお友達のお宅へお呼ばれしました Q ヤバいです!ヤバすぎです!! ママ友ゼロで、ママ達と交流をしたことがなかった私が、冬子のお友達のお宅に冬子と夏子を連れて行くことになりました。 かなりハードルが高いです。 情報 ・同じ保育園で冬子と仲のいいお... 2018.09.13 お悩み相談コーナー
お悩み相談コーナー お盆中の保育園 Q 雇用保険加入日数が微妙に足りず、給付金がもらえていませんが(笑) 現在育児休暇中です。 年末年始は、保育園から育休の方は2週間休むようにと事前に連絡があったので 保育園をお休みしました。 夏の休暇に関しては、... 2018.08.12 お悩み相談コーナー
お悩み相談コーナー がんじからめ A 自分の相談に自分で答えていくコーナーです(笑) >>>がんじがらめ Q 自分だけでは解決できそうもないけど、疲れている夫に色々言いたくない!という 葛藤がありつつもやはりこのままではヤバいと思いました。 結局、夫に自... 2018.07.30 お悩み相談コーナー
1人で子連れお出かけ 1人で2人子連れ旅行~鴨川シーワールドホテル~ 夫の休みを待っているといつまでも行けそうにないので(笑) 1人で子供たちを1泊旅行へ連れて行ってみました。 選んだ場所は安房鴨川です。 冬子も夏子もまだ海に行ったことがないので、海を見せたいというのが 旅の1番の目的... 2018.07.26 1人で子連れお出かけ
子育ての記録 一時保育でパートをする方法 冬子の出産をきっかけに、経理正社員の仕事を退職しました。 1歳になって断乳をしてから週2日程度のパートをしたいと考えましたが 子供の預け先はどうしよう!仕事はあるのか、まず何からしたらいいのか悩みました。 また、情報がとて... 2018.07.09 子育ての記録