お盆中の保育園 Q

お悩み相談コーナー
スポンサーリンク

雇用保険加入日数が微妙に足りず、給付金がもらえていませんが(笑)

現在育児休暇中です。

 

年末年始は、保育園から育休の方は2週間休むようにと事前に連絡があったので

保育園をお休みしました。

夏の休暇に関しては、全員に対して休むか休まないかのアンケートがあっただけで

特に何も言われなかったので、お盆中も夫は仕事だしどこへ行っても混むし

登園させる予定でいました。

 

夏休み無しなのは子供がかわいそうなので、7月後半に4日間保育園をお休みして

旅行へ行ったり、野球観戦へ行ったりして、自分の中では夏休みのミッションを完了

した気でいました。

が、昨日冬子が急に、何人かの先生にお盆は休みなさーい!と

言われたと言ってきて、はっとしました。

育休の身なのだから休むべきだったんだと。

先生のシフトのこととかも考えろよと。

そんなこと位何で気が付かなかったんだろうと。

 

いや、ちょっと待って。だったら最初から登園不可と言ってくれや!

子供に言わないで直接言ってくださいよ先生!!という気持ちも

めっちゃありますが(笑)

まず、そういうことに気が付かず、冬子にも迷惑をかけてしまった

自分に相当へこみます。気が付いていれば、保育園側に

育休中だし休んだ方がいいですかね?とかコミュニケーションが

取れたりできただろうし。何も考えてなかったのがとにかく恥ずかしいです。

 

というわけで今週はお休みさせます。

ただ、うちにとっての夏休みは完了していて、すべて1人で企画し実行したので

正直相当疲れたし、なんなら自分よく頑張った位の満足感もありそれを

またやる気力も軍資金ももうないんですね(笑)

かと言って何もしないわけにもいかないわけです。

 

はあ~、どなたかうまい具合にスケジュールを組んでいただけないでしょうか。。。

 

タイトルとURLをコピーしました